検索キーワードの“トレンド”がわかる「Google Trends」公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/11/11933.html
 米Googleは10日、世界のGoogleで検索されたキーワードの“トレンド”をチェックできる「Google Trends」を発表した。同社の実験的技術を紹介するサイト「Google Labs」で公開した。
 Googleでは、検索キーワードのランキングや傾向などを「Google Zeitgeist」として定期的にとりまとめている。Google Trendsは、Google Zeitgeistをベースにしたものだという。特定のキーワードについて、検索件数の増減の時間的な推移をグラフで確認できる。
 関連したニュースへのリンクも表示される。例えば、検索件数が急増し、グラフがピークを示しているような時点で、どのような出来事が起きたのかをニュース記事を読むことで把握できるわけだ。このほか、そのキーワードを検索したユーザーの国・地域や都市、言語の傾向も表示される。
 米Googleは10日、「Google Co-op」のベータ版も発表した。企業や組織、個人などが運営するWebページにおいて、扱っている分野に関連した“ラベル”を設定してもらうことで、 Googleの検索結果に反映する仕組みだ。メタ情報として、Googleの検索アルゴリズムに活用されるという。ユーザー側では、どのサイトからの情報を受け取るかをあらかじめ登録しておく必要があるが、関連した分野の検索を行なうと、その情報提供元のラベルや関連するリンクが検索結果ページに追加される。
 例えば、医者が「関節炎」に関連するページにラベルを付けたとする。その一方で、その医者からの情報を受け取るよう設定しているユーザーが関連するキーワードで検索を行なった場合、検索結果の最初に「処置」「症状」「医療専門家向け」などのより専門的なオプションが追加される。
 Googleではこの仕組みについて「ユーザーの持つ知恵や専門的知識を、Googleの検索を改善するために寄贈できるコミュニティだ」と説明している。まずは健康とシティガイドの分野で提供を開始し、カナダや英国なども含む英語版のGoogleで10日から公開した。

関連情報
■URL
  Google Trends(英文)
  http://www.google.com/trends
  ニュースリリース(英文)
  http://www.google.com/intl/en/press/pressrel/new_tech.html
  関連記事:米Google、検索傾向の分析サイト「Zeitgeist」を開設
  http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0709/google.htm
( 永沢 茂 )2006/05/11 19:11